よくある質問

店舗併用住宅立てるときハウスメーカーにどこまで任せるか悩み中です。

お悩み解消のために、3つの解決方法が考えられるかと存じます。

<1>店舗、住宅分けず、一括でハウスメーカーに任せる
(メリット)
大手ハウスメーカーであれば、メンテナンスの保証期間が長く面倒をみてもらえる
(デメリット)
店舗部分の施工費が高くなる。また、美容室に特化した店舗デザインでないので、店舗デザインについては目立った特徴を持たせられない。

<2>工事はハウスメーカー、設計だけたとえば当社のような美容室専門の店舗デザイン事務所にまかせる
(メリット)
美容室にとって必要なことが細かくとりいれられ、かつデザイン性に富んだ店舗ができる。そのうえ、ハウスメーカーが工事を一括して請け負ってくれるので、メンテナンスも一括して長く保証してもらえる。
(デメリット)
店舗部分の設計費が別途かかる

<3>住宅部分と躯体はハウスメーカーに、店舗部分の内装&設計は別の専門業者にまかせる
(メリット)
店舗部分の内装工事費が、ハウスメーカーに一括して任せるよりも安くなる。また店舗のデザイン性も高くなる。
(デメリット)
住宅部分と店舗部分のメンテナンス保証期間に差が出る。また、修繕の必要がある瑕疵がある場合、ハウスメーカーと専門業者間で、責任分担の切り分けがむずかしい。さらに、店舗設計に別途時間がかかる。

お悩み解消のお役にたてれば幸いです。

美容室のシャンプー台の設置のみ、シャンプー台の増設のみの工事は可能ですか?

もうしわけございません。
シャンプー台の設置のみ、もしくは、シャンプー台の増設のみのご依頼については、ご依頼そのものをお受けしておりません。
店舗物件の、給排水管工事を行った水道工事会社さんを、物件のオーナーさん、もしくは物件の管理会社さんからご紹介してもらってくださることをおすすめします。
増設の場合は、当初店舗の内装工事を行ってくださった施工会社さんか、水道工事会社さんへ改めて追加の工事のお願いをされることをおすすめします。
弊社で、シャンプー台のみの設置をお断りする理由は、万が一水漏れ事故が起こった場合に、責任の所在があやふやになってしまうため、お客様にかえってご迷惑をおかけするからです。
具体的にいえば、
「給水管」部分が悪いから水漏れがおこったのか、
「排水管」部分が悪いから水漏れが起こったのか、
シャンプー台の設置の仕方が悪いから水漏れが起こったのかなど、
障害がおこった折の、原因の切り分けが非常にむずかしく対応に時間がかかるため、「どこが修理を行うか」という点で、トラブルになるケースことが予想されるからです。
むろん、弊社にて美容室内装工事をさせていただいたところについては、シャンプー台追加の工事はうけさせていただいております。
ご安心ください。

みかんぐみさんの施工事例をみると、工事総額が書かれていてわかりやすいのですが、俗にいう「坪単価」はどれぐらいですか?

建築業界では、デザイン性のある美容室内装工事費用は、一般的に坪単価50~60万円の提示がされているようで、それとくらべていただくと、みかんぐみの美容室内装工事施工は適正価格にて美容室づくりを行うというモットーでやらせていただいております。
そこに気付いていただきありがとうございます。
ただ、美容室内装工事専門の当社では、坪単価表示ではなく、開業日を迎えるまでに必要な工事費用総額でお答えさせていただいております。
独立して美容室を開業されるまでに最低限必要と思われる店舗づくりの建築費用を、総額で示させていただくことで、後からできるだけ別途費用が発生するいことを、極力減らしたいと考えているからです。
(ただし、工事着工後、お客様の都合で建材や工法、家具等、当初設計図やお見積書からのプランの変更をされる場合は、都度、かかる費用はお伝えさせていただいております)。
それというのも、もともと、美容室の店舗内装工事について、「坪単価」と一口にいっても、計算方法に、業界全体での定めがないことから、自由に「うちは○○円」と、なにも揃っていない壁だけの美容室づくりでもそう発言できてしまうのが実情だからです。
美容室開業資金を大切に使いたいからこそ気になる店舗内装工事総額費用は、美容室オーナー様が誤解を招くことがないよう、完成し保健所検査後お引き渡しする時点での総額をもとにお答えさせていたただいております。

知人から、美容室内装工事金額は、高い床素材や壁素材を使ったり、オーダー家具を作ったりしたら、高くなるに決まってると言われました。高い素材を使わなければ、坪単価は抑えられるのですか?

一般的に、内装の素材の高い安いだけが、工事金額の高い安いにはねかえってくると考えられがちですが、間違っています。
内装工事で使用する材料もある程度影響します。しかし、それだけが、工事金額を決定する要因ではありません。みかんぐみでは、次の2つの点が、一般的に工事金額を高くする大きな要因と考えています。

(1)各専門職人の人件費単価
腕利き職人さんなら、相場はこれくらい。と、だいたいは作業単価が決まっています。
「腕利き職人さんでもそんなに高く人件費がかからない」と明らかにわかる範囲で、人件費見積もりを高くだされている工事会社さん、プロデュース会社さんがあります。

(2)営業紹介料金が手数料として上乗せされている
建設・建築業界で、工事金額には、営業紹介手数料が上乗せされているのは当たり前とかんがえてください。だから、直接みかんぐみのような専門内装工事会社へ発注される場合のほうが、手数料分上乗せされずに、必ず安くできるわけです。
内装素材が高い」から、総工事金額が高くなるのではないというカラクリご理解いただけましたでしょうか。
安かろう悪かろうは、間違っています。
適正価格できちんとしたしつらえの美容室内装できますので、具体的に、改めてお気軽にご相談ください。

店舗物件の本契約前に、美容室営業がOKかどうかを工事の視点から確認していただきたいのと、美容室の内装工事をお願いした場合について、あわせてお見積りをお願いしたいのですが、お見積りは無料ですか?

初回の、おおよそ上限の条件をだすお見積もりについては、無料です。
ですが、できるだけ、前もって、弊社無料相談をご利用いただけるよう、お願いしております。
「初めての方へ」をご覧ください。
それでもなお、お急ぎの方は、無料相談お申込みフォームの備考欄に、どのぐらいお急ぎか、また、最寄駅、路線、最寄駅からの徒歩分数をお書き添えください。お返事申し上げます。

開業について、資金のことをはじめ、いろいろお聞きしたいのですが、具体的にいつオープンするか予定がまだ立っていない段階です。それでも無料相談を申し込みできますか?

はい、ご遠慮なくお申込ください。
また、複数のご希望日程を上げていただく折、翌月にまたがるご希望日を教えていただければ、希望の日程で無料相談枠をご利用いただける可能性が高まりますので、少し先のご都合も織り交ぜてお申込いただけますと幸いです。

施工事例の費用の中に含まれる美容機器等の概要をお聞かせ下さい。

美容室設計・内装施工事例として弊社ホームページに掲載しているなかでは、施工費のなかに以下のものを含みます。
■給湯器
■セット面
お客様から支給の、セット面や給湯器を利用することも可能です。

美容室開業まで内装工事を含めてトータルサポートを依頼するのに、御社と、他社との違いはなんですか?

はい、他の工務店さんや設計会社さん、美容室開業プロデュース会社さんと比べていただくと、ズバリ、美容室デザインと、内装工事コストコントロールのバランスをとるという点で、当社に店舗内装工事を頼いただくほうが優れていると自負しております。
当社の美容室内装工事責任者には、きちんと資格をもち、土木建築業界で20年以上現場を指揮してきた者が担当しておりますので、原価については底の底まで把握しているため、このようなお答えができるわけです。
開業プロデュース会社が、相見積をあなたの代わりにやってくれたり、内装工事会社を入札制度を取り入れて選んだりで、「一番安い美容室内装工事会社を選ぶ」手伝いをしてくれるところもたしかにあります。
ですが、実際に開業した後の、店舗デザインと工事費のバランスを見た場合のトータルコストは、断然わたくしどものほうがお客様にメリットがあるよう、ご提示させていただけると考えております。
とはいえ、「自分で、自分のところが一番コストバランスがいいと言うなんてほんとかな」、と思われてるかもしれません。

御社へ美容室内装工事を頼むメリットを一言でおしえてください!

はい、単刀直入なご質問ありがとうございます。
まず、店舗デザインとそれにともなう美容室内装工事のコストバランスとコストコントロールの点では、確実にわたくしどもに依頼いただいたほうが最終的な数値ではお得になると自負しております。
なぜなら、当社の美容室内装工事責任者には、きちんと資格をもち土木建築業界で20年以上現場を指揮してきた者が担当しておりますので、原価については底の底まで把握しているため、このようなお答えができるわけです。
また、当社にて行っております開業時の集客のプロデュース費用にしても、わたくしどもは印刷費や制作費で企業を運営しているわけではなく、アドバイスにより費用対効果をあげられるかどうかが、わたくしどもの存在意義だと考えておりますので、「ご自分で印刷所へ発注されるのと、わたくしどもが集客のしくみづくりでお手伝いするのとどちらが費用対効果があるか」を考えて頂ければと存じます。
もっと突っ込んだご質問がある場合は、また改めてお問合せいただければと存じます。

明日相談可能ですか?

「今日」無料相談の依頼をいただいて、「明日」無料相談をご希望のお時間とご希望の場所で実施させていただくのは、むずかしい場合が多いです。
無料相談お申込の際は、複数の希望日を候補としてあげていただくことをお願いいたします。
また、火曜日は毎週、比較的埋まりやすい傾向がございます。
そのため、火曜日をご希望の場合は、あらかじめ先のスケジュールまでお知らせいただけますと、ご希望のお時間で無料相談受付させていただきやすいです。
最近、無料相談のお申込をたくさんいただいているますため、何卒、少し先のご希望日程を複数いただけますよう、ご理解とご協力をおねがいいたします。

すでに商談中の見積のチェックや相談に乗ってくれるの?

はい。まずは、無料相談ご利用ください。
とくに、これは最近多いご相談です。
ご相談いただいて、とくにみかんぐみとして困るパターンが、ご相談で見せていただく御見積書に、一式表示が多いということです。
一式となっている部分が多いか、もしくは、すべてが一式表示されているかという場合、
ほんとうに一体どれぐらいの予算があれば追加工事なしで仕上がるのかが不透明で、現地調査をさせていただいていない当方としては、まずは単価が妥当かどうかという見積書チェックのしようがない場合がほとんどです。
この場合、御見積書を一式表示でないもので再提示いただけるよう、工事会社様へご相談者様からお願いいただくこととなります。
御見積書が妥当かどうかお悩みの場合は、まずは、「詳細御見積書」をとっていただいたうえで、無料相談をご利用いただくと時間をむだなくご利用いただけます。
もしくは、当社に、見積書を依頼いただく場合も、まずは無料相談をご利用ください。

美容室独立が決まってから最短でどれぐらいの準備期間があれば、お店がオープンできますか?

みかんぐみで美容室独立開業をお手伝いさせていただいた方のなかで最短の方は2ヶ月半でした。
この方は、「店舗閉鎖をオーナーから言い渡されてから」二ヵ月半というスピード出店でした。もともと独立したいという希望で、内装工事会社をみかんぐみと決めていただいていたからできたスピードでもあったかと思われます。
また、この2ヵ月半というのは、元勤務先のオーナーの店舗閉鎖の発表があってからすぐに店舗物件がみつかるというラッキーも重なっていました。
美容室をオープンさせる店舗物件が早くみつかり、美容室店舗内装工事会社や店舗運営のイメージがもともと固まっている方ですとこれぐらい早くすすみます。
なお、店舗物件の広さにより、工事期間や、設計詳細を詰める期間にもうすこし余裕が必要な場合もあります。オープンを決める前に、独立を考えた時点で、内装工事会社を選んでおくことで、開店前の貴重な時間を有効にお使いいただけます。
「独立したいな」とおもったら、まずは、みかんぐみの無料相談をご利用ください!

床材や壁紙など自分でみつけて、分離発注方式を希望してますが、可能ですか?もし御社がそうでないなら、そうでないメリットを詳しくおしえていただけますか?

まず最初に、分離発注方式をそもそも、なぜご希望なのかおしえていただけますでしょうか。
★(1)どうしてもこだわりの1点ものデザインのものをご自分で取り寄せたいから
★(2)発注価格を抑えたいから
上記2つの理由のうち、どちらですか?
★(1)であれば、みかんぐみでは、お受けしかねます。
理由は、施工においては”やりなおし”がないように現場監督を行っておりますが、万が一にも、1点ものデザインの壁紙をつかった作業にやりなおしが発生したときに、2度とその素材を入手できないものだと、お客様にご迷惑をお掛けする危険性があるからです。
★(2)であれば、みかんぐみでは、別の発注価格を抑えるご提案をさせていただけます。
分離方式で行えば”総工費が安くなる”と表示される工務店さんがインターネット上にみうけられます。ですが、業界の裏側からみれば、それは安くみせるためのひとつのマーケティング的な表現です。たとえば、食品で「カロリー50%オフ」と書いたその脇に小さく「当社比」と書いてあるのをご覧になることがあると思いますが、そのようなものです。
その工務店さんの通常提示の総工事費と比べて、いくばくか安くなるというだけであり、相場から見て絶対的に安くなるというわけではないのです。
むしろ、工事業界一般では、(1)でお答えしたように、やりなおしのリスク(極端にいえば、2度と手に入らない素材の弁償や訴訟リスク)を見込んで、施工単価が高くなる場合のほうが多いのではないでしょうか。
ですので、もういちど、なぜ分離発注方式にこだわりたいかを考えていただければと存じます。
ご予算が厳しいようであれば、美容室の内装工事費総額を落とす方法をお伝えできるようにしますので、無料相談をお申込いただければと存じます。

デザイン性の高い美容室にしたいのですが、安いとダサいという不安があります。大丈夫ですか?

安かろう悪かろうというのは、わたくしどもにはあてはまらないと、自信をもって言えます。その理由は、きちん適正な工事価格で美容室の内装デザインを仕上るノウハウがあるからです。
建築費には、店舗設計・デザイン費もまれます。店舗デザイナーさんは、その肩書きのとおり、デザインをご提供することに命をかけておられる方なので、デザイン優先で設計をされます。デザイン優先で、その次に、そのデザインを最良に仕上るための部材選びをされます。この段階で、デザイナーさんが、施主様の「コストにみあったデザイン」をご提案してくださることはほぼありません。
ですが、みかんぐみでは、美容室店舗デザインと、施工の工事金額(お見積もり)の両方を同時に考えてコントロールできるプロがおります。
クオリティーの高い容室店舗デザインをご提案しながらも、きちんと、お客様のご予算を守る内装工事のコストにあったものへと仕上げるための、コストバランスができることが当社の売りのひとつです。
まずは、オーナー様のおつくりになりたい参考資料をおみせくださりますか。
広さと、そのイメージの資料から、だいたい弊社ではどれぐらいの総額でおつくりできるか、
ご相談の場でお答えするようにしておりますので、無料相談をまずはお気軽にご利用ください。

10坪弱くらいの小規模サロンを出店しようと思っております。

美容室にも「カットが得意」とか「カラーが得意」といった強み弱みをもっているように、不動産屋にも「住宅用の売買が強い」とか「事務所物件が強い」といった強み弱みがあります。ですので、小規模な店舗不動産も丁寧に扱ってくれるところを探し当てるほかありません。
具体的には、出店したい地域の近くの不動産屋さんをしらみつぶしに歩く方法です。
インターネットでの情報閲覧もずいぶん便利になりましたが、本当にいい物件は、インターネットで公開される前に、紹介されてしまいます。
地元のビルオーナーと仲よくしている不動産屋といくつかこまめに連絡をとれるようにまずは足をはこんでみてください。みかんぐみでは、各地にて適切な不動産屋さんをご紹介させていただくこともございますので、出店ご希望地域が決まっているけど不動産探しで困っているという場合も、お気軽にご相談ください。

指名売上が100万円強あるかないかです。自己資金は現在220万円ほど貯まりました。出店にむけて具体的に何から始めたらいいのでしょう?

お1人で経営されるなら、指名売上は150万円以上ないと、むずかしいかもしれませんね。
自己資金については、300万円あると十分ですが、220万円で工事はできなくもないです。まずは、経営の勉強の手始めとして、事業計画書を書くことをおすすめします。
また、「いつお店をスタートさせるのか」という時期を決めることも重要です。そのスタート時期に沿った、事業計画の工程をたててみてください。
もしどのように書けばいいのか分からないようでしたら、またお気軽にご相談ください。

大阪で美容室の店舗内装工事していただけるのでしょうか?

大阪、兵庫は、オープンをご希望の時期について、まずはご相談ください。
みかんぐみで、ご希望のオープン時期にあわせてきめこまかく対応させていただける地域は、神奈川、東京です。少数精鋭で運営している会社なので、ご要望の時期がかさなる場合は、現場を監督できるメンバーのスケジュールを調整させていただくこととなります。
監督者のスケジュール調整ができれば、次の地域も協力会社さまがございますので、ご対応可能です。
○大阪府全域
○兵庫県県南
○愛知県全域

10坪の美容室を、坪単価30万円でお願いすると、300万円で工事できますか?

美容室内装工事の工事価格は、坪単価表示ではなく、総額でお答えさせていただいております。
というのも、店舗物件の設備状況(水道の設備、排水設備、電気設備、ガス設備など)に、美容室の内装工事の施工金額は最低条件が決まってくるからです。
すべてが申し分なく揃っている物件であるかどうか、まずは現地にて、物件内覧調査させてください。そのうえで、ザイン性を全く問わないパタパタとつくってしまうヘアサロンの雰囲気でよいのかどうか、ご希望の美容室店舗デザインの雰囲気をお聞かせください。
みかんぐみでは、店舗物件内覧させていただいた段階で、ご希望の店舗デザインの雰囲気と、ご希望の店舗物件の設備状況などから、内覧時に、おおよその可能な施工金額をその場でお返事させていただけるプロがうかがわせていだきます。
開業資金を大切にしたいお客様のお時間を無駄にせず、かつ、正確にお返事させていただける工夫のひとつです。


ページ上部へ戻る