本物の美容を伝えるブログ

  1. 先週みかんぐみで開催したセミナーで、ランチをご提供して、ご意見おききしてみました。

    美容室スタッフルームで社食ランチを出すために知っておきたいコト

    美容室開業支援の当ブログをご訪問いただきありがとうございます。 お客様との笑顔あふれる美容サロン開業支援プロデューサーの、和田美香です。先週の美容室に社食ランチを、という話題に対して、フェイスブック経由や、実際にお会いしたかたから、多方面にわたっていろんな声をいただきました。

    続きを読む
  2. 前回7つの習慣ホードゲーム会をやったときは、チリコンカン風豆料理をお出しして講評でした。明日のセミナーでは、トマトミンチシチューをおだししようか、チキンカレーをお出ししようか、まだ悩み中です。あなたも、ぜひ、ゲーム会か、イベントなどとあわせて、食べにいらしてください。

    美容室スタッフルームでも、社食みたいにランチだせたらいいな

    美容室開業支援の当ブログをご訪問いただきありがとうございます。 お客様との笑顔あふれる美容サロン開業支援プロデューサーの、和田美香です。先週の「白髪染め」の話題に、早速何人かの美容師さんから、「告知してみますね」とお声をかけていただけ、ありがとうございます。

    続きを読む
  3. 食生活が髪にも影響することを知っている友人でした。なので、お豆さんたくさん食べてねと、改めてまた伝えたのでした。ちなみに、みかんぐみの運営する美容室では、黒豆茶もお出ししています。髪の健康におすすめという私の意見からそうしてもらっています。どんな食生活をすれば髪にいいのかという話しも、美容室であなたもお聞きいただけるといいですね。

    白髪のご相談のお客様を,わざと遠ざけてませんか。

    美容室開業支援の当ブログをご訪問いただきありがとうございます。 お客様との笑顔あふれる美容サロン開業支援プロデューサーの、和田美香です。美容業でお仕事させていただいているので、「いい美容室知らない?」と女友達から相談されることがよくあります。

    続きを読む
  4. シェアリングサロン フランジでのセミナー風景のひとこまです。

    美容室開業資金を個人事業主として貯めてから独立開業しようと思っている方へ

    美容室店舗開業を見据えている方へ。美容室開業支援の当ブログをご訪問いただきありがとうございます。 お客様との笑顔あふれる美容サロン開業支援プロデューサーの、和田美香です。

    続きを読む
  5. 2018年の逆算手帳き表紙です。後ろにみえるのは、あな吉手帳を自分流にアレンジした、1日1頁の手帳です。これは持ち歩けないのが難点。いつも机の上に乗りっばなしです。

    2018年以降に独立して開業しよう、フリーランスになろうと考えておられる美容師さんへ

    いつか、自分の夢を実現したい。ワクワクする自分でいるための道を探している。そんな美容師さん。一緒にそのワクワクを実現する道を行具体的にしていくために、手帳を一緒に書いて、ワクワクの仲間増やしませんか。独立開業までのスケジュールを今から立てなきゃとお考えのあなた。

    続きを読む
  6. 美容業界を俯瞰的にみたお話しができることが、和田のセミナーの強みです。 お客様ときらきらした関係づくりをしてゆくための、準備、楽しくしたい方とお目にかかれると嬉しいです。

    美容室独立開業するなら、知っておきたい事業の数字、税務、経理のこと勉強しよう

    独立希望美容師さん、個人事業主になった美容師さん向けの勉強会のご案内です。メーカーやディーラーに属さない、和田美香独自に開催するセミナーですので、売り込みはございません。美容業界を俯瞰的にみたお話しができることが、和田のセミナーの強みです。

    続きを読む
  7. フリーランス美容師さんのための美容室frange藤沢では、あなた好みの壁や照明にできる個室をご用意しております。このとき、退店の費用はかかりません。独立開業と、フリーランスで個室をかりるときのちがいも、ここにあります。

    美容室を閉店するとき。解体工事だけでなく、大家さんとの交渉もお引き受けする新サービスはじめます

    美容室開業支援の当ブログをご訪問いただきありがとうございます。 お客様との笑顔あふれる美容サロン開業支援プロデューサーの、和田美香です。みかんぐみの美容室開業支援の自慢のひとつ。

    続きを読む
  8. 美容室設計のとき、スタッフルームの電気容量はいつもたいてい抑えられ気味です。お金をうまない場所だからです。だから、ブレーカーが飛びやすいということもあります。スタッフさんか多くて、スタッフルームへの出入りが多い時は、スタッフルームの電気容量も考慮いただくといいですね。

    美容室ではスタッフルームでよくある電気トラブルの原因は?

    美容室開業支援の当ブログをご訪問いただきありがとうございます。 お客様との笑顔あふれる美容サロン開業支援プロデューサーの、和田美香です。家電の導入は、職場のほうが家庭よりももしかすると進んでますね。美容室スタッフルームにそろえる家電としては、下記のものが大抵必須として揃えられています。

    続きを読む
  9. 美容室の七五三や卒業式の着付けもっとアピールしてください

    美容室の七五三や卒業式の着付けサービス、もっとアピールしてください。

    美容室開業支援の当ブログをご訪問いただきありがとうございます。 お客様との笑顔あふれる美容サロン開業支援プロデューサーの、和田美香です。ママ友と、七五三や卒園式、卒業式の着物や袴の着付けの話しになりました。

    続きを読む
  10. 8月21日に、藤沢のシェアリングサロンfrangeで行われたドライカット講習会の様子です。

    美容室開業で、2000万円ぐらいなら、公庫から普通に借りられるとおもっていませんか。

    美容室開業支援の当ブログをご訪問いただきありがとうございます。 お客様との笑顔あふれる美容サロン開業支援プロデューサーの、和田美香です。美容室開業のために、日本生活金融公庫から借り入れをしたいとお考えの方は、まず、公庫のホームページをご覧になるとおもいます。

    続きを読む
ページ上部へ戻る