本物の美容を伝えるブログ
-
12.232024
オールフラットな美容室にしたい、というご質問をいただきました
美容室開業時に、床の高さについて、こんなご質問をいただきました。「カット面とシャンプー台の高さを、同じにしたいです。シャンプー台を1段のぼることが無いようにしたいのですが、できますか?」はい、できます。
続きを読む -
12.172024
美容室内装工事の経験がある会社とそうでない会社の違い
安いところに頼む、知り合いに頼む、美容室開業工事のパートナー、そんな選び方の基準になってませんでしょうか。美容室の店舗内装工事をした経験がある工事会社さんと、そうでない工事会社さんの差は大きいです。
続きを読む -
-
-
10.212024
美容室内装工事でカモられやすい人の4タイプ
今日は、ご自分が、どんなところで「カモ」られやすいのかを振り返っていただきたいとおもいます。もちろんこれは美容室開業時の店舗工事だけにおいて言えることではなく、一般的にそういう傾向がある人は、他のものにも当てはまるかもしれません。
続きを読む -
10.182024
美容室内装工事を提供する工事業界側の常識と、お客様の常識がくいちがっている
いいものを安く手に入れたいという気持はだれにもあります。今日も引続き、美容室店舗工事業界の経費のしくみをみていきましょう。■工事業界の常識と非常識工事業界の常識と、お客様の常識とがかけ離れています。
続きを読む -
9.302024
美容室店舗デザイン費の例外について
先の記事では、美容室店舗デザイン費の相場についてお伝えしていました。ですが、一部例外もあるので、この記事ではそのことをお話しします。ふつうの工事会社は、そんなにデザインの腕のいい店舗デザイナーさんを抱えているわけではありません。
続きを読む -
9.232024
設計デザイン費の相場は?
先の記事で、美容室開業工事の、本契約前に無料でデザイン画や3D画を描いてもらっても、実際それは無料ではなくて、工事費用にうわのせされていることをお話ししました。無料でなかったら、では、ボラれていないかどうかを知りたい、相場はどうなんだろう?っておもいますよね。
続きを読む -
9.192024
美容室の設計デザイン画まで無料のカラクリ
店舗開業工事の金額は適正にしたいとおもいますよね。あなたが見積もりや請求書をもらうとき、「これは適正か?」と気づけるように、工事業界の裏側もぜひしっておいてください。この記事では、工事契約前に、無料で設計デザイン画を提出してくださる工事業界のよくある手についてお伝えします。
続きを読む -
9.42024
美容室で漏水があったときの改修工事は損害保険を使うと損?
美容室と漏水事故というのは、遭遇したくないけれど、ありうる確率がたかい組み合わせです。先日、漏水事故対応の改修工事の相談をうけた際、サロンオーナー様とのやりとりで、こんな質問をうけました。
続きを読む