1 イントロダクション
このブログでは、美容室の店舗集客でポータルサイトへの広告出稿への依存から抜け出したいけれど、ずるずるとずっと何の手も打たずにやってきている経営者さんに、依存度を減らすための行動を開始いただくことを目的にお送りしています。
読者対象
次のような方を対象にしています。
・ポータルサイトに広告を出している美容室経営者さん。
・いままでとずっと同じ広告方法を続けていいのかと感じている美容室経営者さん。
・広告費が年々高くなるけど費用対効果が上がっているのか疑問に感じる経営者さん。
・これから美容室開業する予定で、新規集客にポータルサイト広告出稿を考えている独立開業予定の方。
・美容室経営の中で、流行りの集客方法に惑わされず、ずっと使える普遍性の高い集客方法を知りたい方
このブログで得られる内容。
・ポータルサイト広告を出すってメリットデメリット
・ポータルサイト広告の費用対効果を高める運用ポイント
・ポータルサイト広告への依存度を低めた方がいい理由
・依存度を低くするための新しい方法
・依存度を低くするための三段階
どうして、このテーマで書いたか。
ポータルサイトは本当に数多く存在します。
飲食では食べログ、不動産、結婚式場、旅行業、人材募集,そして美容業界でも。
店舗や企業と、ユーザーをマッチングするホームページが本当にたくさん運営されています。
あなたももしかすると、自社ブランドの認知拡大集客のために、ポータルサイトを利用されてるかもしれませんね。
ポータルサイトがこれほど利用が伸びていったのは、実際に集客を加速させるために有効と感じられていて、企業がお金を出すことが多いから伸びているわけです。
確かに自社集客が難しい段階あれは、また、自社集客が苦手な企業にとっては、ポータルサイトはとっても手軽な集客手段です。
ですが、そのサイトだけに頼っていると、決して少なくない手数料を半永久的に支払い続けなければならないというジレンマを抱えます。
実際に、私も店舗集客のコンサルティングをしている中で、ポータルサイトの集客の効率を上げるためのご要望、あるいは、ポータルサイトから脱却するための他の代替手段の集客方法についてご指導差し上げる場合っていうのがほとんどです。
ポータルサイトに出稿するぐらい経費を使える、つまり利益が上がっているサロンさんなので、私どものようなコンサルタントにお金を支払ってでも、更に上向きの上昇気流に乗りたいっていうよく思っておられるっていう所が多いってのは事実なんですけれども、そうでなくても少人数で運営されているところでも、立ち上がりの時ポータルサイトを使いたくないけれどもでもやっぱり使わざるを得ない、なぜならば集客度が高いからという風におっしゃる声もたくさんお聞きします。
集客力が高ければずっと使ってればいいんじゃないかっと思われるかもしれないんですけれども、実際、確かに新規で初めてポータルサイトに出稿して数ヶ月間は、新規の集客数新規ばかりです。なのでポータルサイトからの集客数に驚き、そして凄くありがたいと感じてこれぐらい来てくださるんだったらこの高い広告費も納得できるわという風に思っているんです。けれども、半年以上1年近く経ってくると、新規の集客の数よりもリピートの集客の数の方が多くなってくるんですね。
ポータルサイト広告の営業担当者さんはこういう風におっしゃります。
だんだん定着してきてリピートの数が増え安定してきましたね。
新規の数が少なくなったと表現せずに、リピートが増えて経営が安定してきたねっていう風に。
表現を変えて褒めてくださるわけなんです。
そうするとまあしょうがないのか、それはそういう風に見るものなのかというふうに自分の不安を打ち消す。
けれどもでは、どれぐらいのリピート率か、どれぐらいの数で自社の VIP のお客様になってくださっているのか、ポータルサイトからの広告で育てることができているのか、そこまで考えると、本当は新規の集客が欲しくてポータルサイトをやっているにもかかわらず、なぜか既存のお客様のリピートのために使わざるを得ないのかと、やはり、疑問がでてくるわけです。
リピートのお客様が増えている段階では、集客の流入が全て打ち切られるのが怖くて、止めることができないというふうな心理状況にどんどん変わっていって、集客についてのモヤモヤがどうしても消えないっていう風になってゆきます。
私自身も、コンサルティングのご縁から美容室を3店舗を持つようになりました。
それぞれの店で、新規集客オープンの時に1年間ホットペッパーを使わせていただきました。地域によって価格帯は違うので皆様からは、うちはもっと広告費高いよとおっしゃるとは思うんですけれども、例えば1月に50万とか30万という金額を支払い続けるわけなんです。
ポータルサイトの価格設定は、すごくうまくできていてその集客数に応じて流入してきた金額より少し多い金額が売り上げであがります。
もし50万円お支払いしていたとしたら60万から70万の売り上げが立つように、お客様がそこから流入してきてくださります。
わたしが、一番感じたのは、新規集客だけで、この広告費が成り立つのであればやっていけます。
けれども私どもが出店した地域は、郊外だったので、一年しないうちにリピートの数の方が逆転するような形になりました。
新規集客の立ち上がりでポータルサイト広告を使うというふうに決めていましたので、その間に SNS やブログだけでなく、リアルの広告もにもしっかり手を打ち、時間も使い、お金も使い、ポータルサイトの広告への依存をしなくてもいいような手を打っておいたので、1年だけで利用を止め、自社集客に切り替えることができました。
中期的にみて、3~5年ずっとポータルサイト広告を出稿しつづけることと比べれば、上記のような、「ポータルサイト広告を出しながら、自社集客媒体を育て、顧客を育てる』仕組みは、安いです。
とはいえ、初年度の広告投資額は、やはり負担がおおきいですし、不安になります。
チラシ制作と配布、ホームページ制作など、プラスアルファの広告費を使う決断をしなくてはいけませんので。
経営者としては、最初の立ち上がり時にお金をここまで使って、本当に使ってちゃんと投資回収していけるんだろうかと、広告を経験したことがない方は思うでしょう。
しかし、店舗ビジネスというのは、立ち上がりまでどうしても1年はかかる商売です。
即効性のあるポータルサイト広告に、ずっと頼り切るのではなく、時間がかかっても、自社集客は、はじめてみないと、なにもかわりません。
モヤモヤしながら、いまの集客をつづけていたら、自分が死ぬまでずっとモヤモヤしながら店舗をやっていくことになります。
そうじゃなくて、例えば3年とか5年後には、集客は自前の方法に切り替える、10年後には世代交代する予定なのでその時には集客方法を全て切り替えられるようにする。だから、今から準備しておく、といった、長い人生の中でずっと仕事して行くその先のどの部分までに、自分の希望を用意するのかということを、是非ここで決めていただきたいです。
いつかなんとかなる、では、なんともなりません。
いまから、何とかする期間をとって計画する、その気持ちを、このブログを読んで育てていただき、行動を開始していただけると嬉しいなっていうふうに考えております 。
2 ポータルサイト広告について
ポータルとは
ポータルサイトのポータルとはどういう意味なのか?
ポータルという言葉には、表玄関、入り口、始まり、といった意味があります。
今は、インターネットや、特定のジャンルの情報にアクセスするときの入り口となるサイトのことをポータルサイトと呼ぶようになっています。
ポータルサイトの種類
ポータルサイトにはいろんな種類があります。
総合的なタイプは、インターネットの検索をするときに訪問する 、Yahoo。
ここにはニュースや天気予報や、生活に役立つコンテンツが、全てまとまっている総合タイプのポータルサイトです。
地域特化型のタイプもあります。
地域住民や観光客向けに情報発信を行っているサイトですね。
このブログでは、テーマ特化型タイプのポータルサイトのことを話題にしています。
美容業だは、ホットペッパービューティーや、楽天ビューティーがあります。
そこにゆけば、欲しい情報があつまっていることで、ユーザーにとってとっても便利なので多くの利用者がいるだから、広告が成り立つ、という構造になっています 。
ポータルサイトのメリット
ポータルサイト広告を出す三つのメリット確認しておきましょう。
一つ目 ターゲットの流入
二つ目 信頼性の向上
三つめ 専門知識は不要
詳しく見ていきましょう。
1番目のターゲットの流入っていう風なのは皆さん納得しておられると思います。例えば検索キーワードで「地域名+業種名」を引いて、例えば「茅ケ崎+美容室」と引いた時に、上位に出てくるのが、ポータルサイト広告の検索結果になります。
行きたいという目的意識を持って検索し、アクセスするユーザーに対してトップに表示されるので、ユーザーが流れ込んでくる数が多いという仕組みです。
なので、ポータルサイトに出稿しておくことで、ボータルサイト広告に流れこんできたユーザーが、あなたのサロンのページにも流れてきて、来店数に繋がってくるという流れです。
つまり、ターゲットの流入がダイレクトに得られるのがメリットです。
2番目の、信頼性の向上といのは、ポータルサイト自身が、テレビ広告や雑誌広告あれはリアルにフリーマガジンを発行するなどして、名前を積極的に広め認知度を高めています。なので、あそこの媒体に掲載されている企業だから安心だろう、というふうな安心感をよりユーザーに埋め込むという働きもあります。
3番目の専門知識が不要というのも、立ち上がりの時は大きいですね。ここのブログでは最終的には、ホームページを自社でもつことをお勧めしておりますなんですが、実際にホームページを自社で制作し運用するといった段階で、技術だけでなくマーケティングのノウハウやスキルも必要となります。
しかしながら、ポータルサイトの広告を利用すれば、こういった知識やスキルがなくても、ポータルサイトの中にページを作ることができますし、作ってもらえます。
また、申し込みしてから公開まで割合にすぐできるんですね。
なのですぐに集客したいというときにはやっぱりポータルサイト広告はお得ということになります。
ポータルサイトの6つのデメリット
ポータルサイト広告の6つのデメリットを確認しておきましょう。
一つ目。継続的なコストの発生。
当たり前の事なんですけれども、掲載するためには月額費用が発生したり、もしくは来店の制約があるたびに取引価格の数%を支払うという風なケースになっております。
ちゃんと効果が上がっているかどうかということを常に検討するようにしていかなくてはなりません。
二つ目。流入の依存。
ポータルサイトの種類によって違ってきますが、たいていは出稿をやめるとそのポータルサイトから情報は削除され、ポータルサイト経由の流入がゼロになります。
また、ポータルサイト側から継続や掲載を拒否されたり、ポータルサイト自身が閉鎖されたりするというリスクもあります。そうするとポータルサイト経由の流入がゼロとなるわけなんです。
このように、集客の流入元をポータルサイトに依存しすぎてしまうと、集客がゼロになるリスクがある、だからやめられない売上がゼロになるのが怖いということが起こります。
三つ目。競合の存在。
ポータルサイトはたくさんの企業が出稿していることで成り立っています。
ユーザーもなぜ利用するかと言うと、いろんなところと見比べて自分にベストな所を選びやすいから、そのポータルサイトを利用するわけです。
つまり、常に私たちは比較され、スイッチされやすい状況にあるということです。
ポータルサイトの自社ホームページがあるから大丈夫だよ、だから自前のホームページハ要らないよという経営者さんがいらっしゃるのですが、ポータルサイト内の自前のページはただ比べられるためだけにあるものと考えてください。
たしかによく考えられていて、写真点数も結構たくさん必要になりますし、自社の独自のウリは何かも書かなくちゃなりませんし、価格も誤魔化しなく書く必要があります。
けれども決まったフォーマットの中で書くために、ユーザーから見るととても見比べやすい状況になっています。
ユーザーから見比べやすいということは、つまり大手企業もそこに出向しないと損っていう風な場所になってきますので、より資本力のあるところがどんどんと流入してくることになり、ますすます競合がどんどん増えるという状況も生み出しています。
四つ目。独自のホームページへの集客に繋がりにくい。
これは、ポータルサイトの種類にもよりますが、ポータルサイトでは自社ホームページに集客がしにくい構造になっています。
本来であれば独自のホームページを作ったら新規はポータルサイトにお任せしててリピートは独自のホームページの方でやっていきたいというふうに考えられるところが多いです。
けれども、一度来店したユーザーを自社のファンとして囲い込むっていうことが難しいために、やっばり常に新しいユーザーが欲しい、だからポータルサイト広告を止められないということにつながっていきます。
五つ目。独自のキャンペーンが打ちにくい。
ポータルサイトのなかに、自社ホームページを持つことができるとはいっても、決まったフォーマットの中で情報を発信していくことになります。
ブログ書くとか、写真を変えるとか、クーポンを変えるとか、ぐらいの表現しかできません。
基本独自のキャンペーンをうつときは、独自なりランディングページを用意し、そこに流入させるっていうことが日い用ですが、それはできないわけです。
基本、ポータルサイトの中で完結しなければなりません。
六つ目。リピートに繋がらない客層が増加する。
これは、皆さんも感じておられるかと思います。
ポータルサイトは、幅広い層のターゲットの流入が期待できる反面クーポンの利用を目的とした低単価の客層が多くなる可能性があります。
クーポンの利用きっかけに、継続的に利用してくださいとわたしたちは希望もしますし、ポータルサイトの営業担当者さんもそのようにお話ししてくださります。
けれどもリピートされるケースはそんなには多くありません。
ポータルサイト経由でない新規のお客様のリピート率は85%以上ですというサロン様でも、ポータルサイト経由で来られた新規の方が新規再来になってくださるのは、15%程度になってしまっているという風にお聞きしています。
さて、これらのデメリットを解消していくためにどうして行ったらいいのでしょうか。
このまま放置しておいていいのでしょうか。
ポータルサイトを適切に運用するためのポイントを3つご紹介
ポータルサイトを適切に運用しつづけてゆくには、3つのポイントがあります。
1つ目。適切な料金プランを選択する。
営業担当者のススメに沿って、最高プランを選択しなければならないのかを、きちんと、数値から検証してください。
とはいえ、定額で毎月お支払いするタイプのポータルサイトでは、1年契約の縛りがあったりして、最初選ぶと、1年間ずっと同じタイプを出し続けなければなりません。
ランクダウンはできません。
ランクアップは出来るので、プラン運営が、強気ですね。
もしあなたが、今、新規契約ではなく、一年以上経ち、継続契約をどうするかという段階だったとしたら、料金プラン是非見直してみてください。
ランクダウンして流入が減るかもつしれませんが、その広告費用を、別の集客の投資に回すこともぜひ考えてみてください。
2つ目。競合調査ができているか。
これは、私もそうだったんですけれども、一度出稿してしまってプランが1年間固定となってしまうと、細かな変更とか、競合調査を、怠りがちになってしまいます。
初月は、すごく真剣に考え抜きます。
その結果がよかったら、じゃあ、次も、同じでいってみよう。
じゃあ、その次も、もいちど一緒でやってみよ。
そうこうするうちに、3ヶ月目4ヶ月目5ヶ月目と、内容を変更すること自体が怖くなってきたりします。
でも、ここは、常に自社は、他社と比べられるところに広告を出していることを思いだしてください。
追加競合調査をし、大改編を自社のページにほどこしてゆくことを怖がらないでください。
自分たちはいつも見比べられているんだっていうことを常に意識し、写真の検討、キャッチコピーの検討、メニューの表現、売りのポイントの精査、これは常に行って頂き、上手くブラッシュアップしてください。
くれぐれも出して1年間ずっと同じものをだしっぱなしっていうのはやめましょう。
特に比較されるのが、商品価格やサービスの価格メニューの表現名前のところです。
また、ヘアサロンで多いのが、何かどこかで見たことのあるような写真だなって感じがします。
これは、ディーラーさんから写真をもらったりとかしていると必ず、他社と写真家かぶりますので、自社撮影しましょう。
必ずで比較されているっていう事を意識してください。
また、撮影で制作するテイストですが、流行っているからこういう写真にするっていう風な選択方法もあるかとは思うんですけれども、でも競合と比較して、自社のほうがうまく表現できているポイントを引き出すように、ぜひ表現してください。
三つ目。自社ホームページが充実しているか。
顧客が最終決定するとき、ポータルサイトの中であなたのAサロンにしようか、Bサロンにしようか、Cサロンにしようかって迷っていたとします。
そうすると、さらにそこから情報を絞り込むために、顧客を集め、 Bサロン、Cサロンについて店の情報を得ようと、情報を深掘りしてゆきます。
期待した情報が、その深堀したところから得られたら、そこに申し込むという流れになっています。
つまり最終検討段階で、各社の公式ホームページをチェックするという行為が入った上で、選別され、流入があるわけです。
いまあなたがお持ちのホームページが、ポータルサイトの自社ページと同じ内容だと、追加情報を得られず、情報が不足してため、あなたのサロンは選択されないということになります。
せっかく検討リストに入っていたにもかかわらず、選に漏れてしまうっていうことが発生してしまいますなので、自社ホームページが充実しているかっていうところも、大きなポイントとして是非充実を図ってみてください。
3 ポータルサイト活用の3段階
ポータルサイトの活用依存度を下げるための3段階をステップを追ってお伝えします。
是非順を追ってみてください。
1番目、積極活用の時期。
積極的に活用している時期とは、店舗開業したばかりるときとか、広告を出し始めたばかりの時、自社ホームページを作り始めたばかりの時です。
自社ホームページが、作りたてすぐに検索結果の上位に出ることはまずありません。
なので、ポータルサイトの集客力を利用して収入を得、店舗集客と運営の立ち上げの時期の顧客流入を確保し売り上げを確保するという方法が多くとられています。
店舗やサービスの利用者が増えることでは口コミや評判が広がる可能性もありますので、積極的にポータルサイト活用していい時期になります。
2番目、オウンドメディアの構築育成時期。
自社で立ち上げ、自社で所有し、自社で運営するホームページのことを、オウンドメディアといいます。
自社で、自社放送局を持つようなものだからです。
自分が所有しているメディアを育てる時期を、ポータルサイト広告出稿と並行して行います。
ブログや、写真などを積極的に作成し、そして SNS で拡散していくという時期になります。
オリジナリティを表現し、他社との差別化をひとめでわかるようにしてゆきます。
あなたの独自の売りを意識してコンテンツを作成公開することによって、検索エンジンからも評価され、徐々に検索順位も上がり始めてきます。
自社ホームページやブログの影響力が高まってきた時に、ポータルサイトの出稿の数やランクを減らしてみるという検討ができてきます。
ちなみに、このメディア構築育成時期は、どれぐらいの時間かかるんですかっていう質問がよく来ます。
早くて1年、通常から3年という風にお伝えしています。
これは、オウンドメディア構築や育成に関してどのぐらい知識をお持ちか、そしてその持っている知識をどのぐらいのマンパワーをかけて実行していくことが可能かということによってかわってきます。
例えば1ヶ月に一回ブログを更新するだけであさば、5年たっても、成果は見えにくいでしょう。
1年より短くならないのかっていう質問も来たりするんですけれども、全社で一丸となってコンテンツ制作にとりくんで情報発信の仕組みをととのえ、実行したとしても、一年はかかります。
労力がかかるうえに、成果が見えにくいので、自社メディアは非効率として、持たないことを選択されているところが多いのが実情でしょうか。
しかし、3年を長いと考えて、やらずに、ずっと同じことをつづけるのでいいのかということをもういちど問うてみてください。
他社とどう違っているかを、ユーザーに対して表現していく作業は、コツコツおこなっていれば、かならず、アドバンテージが上がります。
是非やってみてください。
3番目、ポータルサイトの依存度を下げる。
自社のホームページやブログが検索の上位に表示されるようになり、新規顧客獲得のコストが、ポータルサイト広告よりも低くなり、自社のホームページから新規流入を得ていくことができるようになります。
4 ポータルサイトへの依存度をさげてよくなること
新規顧客
ポータルサイトへの依存度を低くすると、新規顧客について、何が良くなるのかをお話ししましょう。
自社のメディアで集客する場合と、ポータルサイトで運営する場合と、何が違うのかと言うと、新規で来られるお客様の期待度が高いか低いか、大きく違ってきます。
例えば私の経験でもそうですし、クライアントの企業さんでもそうだったんですけれども、自社で作ったチラシをポスティングや新聞折込で配布したりして集客した場合、最初のお客様来られるときのお客様の期待度が全然違うんです。
広告をちゃんと見てきてくださるという方は、この通りに本当になったらいいな、それを実現してくれたら本当に嬉しい、今本当に困ってるのと言って、おこしになります。
なので、いいところをみつけたんだったら、私はここに通いたいわと、期待を高くもって初回来店いただきます。
このようなお客様を、自社メディアでは得ることができます。
ですがポータルサイトでは、予約が24時間できることとか、今すぐ予約することができるとかそういった利便性で利用されてる方もやはりかなり多くの数おられます。
自社のVIP顧客層を手厚くしてゆくために、新規顧客の段階から、ファンになってくださる可能性の高い方を集めると言う意味で、オウンドメディアで集客していく利点は高いということになります。
リピート客
ポータルサイト広告への依存度を低くしオウンドメディアを育てることで、リピート客をどんなふうに良くしていけるのかっていう風な点をお話ししていきましょう。
初回来店から2回目へのリピートそして、2回から3回目のリピートの壁が、とても高いといわれています。
ポータルサイト広告しか、集客手段や施策をおこなっていないと、リピート客になってくたさいとつたえるために「リピート用のクーポンを使ってくださいね」とかいうか、メールを流すことでアプローチして再来を促すっていう機能を使うことになります。
実際には、どうしてもクーポンを利用してたいとか、そのポータルサイトのポイントを利用したいという、あなたのサロンとは関係のない別の思惑が働いて、リピートされるという場合が多くなります。
でも、ここで、いちど立ち止まっていただきたいのです。
私たち、仕事してる時間が、人生の中で長いです。
1日24時間ある中で、自営の方でも8時間か、それ以上かをきっと仕事に時間を費やしておられる方がほとんどではないかと思います。
そういった自分の生きてる時間を費やすのがとっても長いなかで、クーポンが目的とかポイントが目的とか、自分を慕ってくださるわけでない方に時間を使って、自分を慕ってくださる方への時間をあまり投下できないっていうふうに考えた時に、もったいなく感じませんでしょうか。
あなたの技術や、仕上がりの工夫がうまくストーリーとして伝わる工夫を、パンフレットや、お手紙でお渡しするだけであなたのファンになっていただくことができます。
人生100年時代といいながら、実は、死ぬまでの時間が、とても短い人生です。
好きな人と付き合って行きたいですよね。
仕事も好きな人と過ごす時間を長くすることで、自分の幸福度が上がりますし、その自分の幸福度は、特に美容業のような濃い接客の時間を持つ仕事においては、よりお客様にダイレクトに跳ね返っていきお客様満足度にも反映されます。
自分もお客様とどう育って、すごしていきたいのかを、思いをお伝えしてゆき、オウンドメディアでリピート客を育てる政策を実行していくことで、より命の時間の有効活用ができるという風に考えてみてください。
優良客
ポータルサイト広告のへの依存度を下げる下げてオウンドメディアをより活用していくことで、優良顧客を囲い込むことについて、どういいことがあるのか。
優良顧客とは、一年の中でどれぐらいお金をお店に使っていただいているのかによって顧客のランク分けができま。
来店頻度も高く、かつ、1回づつお支払いいただく金額も高い、つまり、あなたへの信頼度が非常に高いVIPなお客様ということになります。
このお客様は上位ほんと数パーセントしかおりいらっしゃいません。
顧客分析をやってみてください。
あなたの客単価にもよりますが、年間20万円以上ご利用のお客様をあなたはきちっと VIP のお客様としておもてなしし、大切にされていますか?
そしてそのお客様が満足していただくようなサービスを新たに追加したりしていますか?
気を付けていただきたいのは、VIPのお客様に、ポイント割引は要らないということです。
無料サービスも要らないです。
このお客様には、徹底して、お客様により喜んでいただけるよいサービスをすることです。
どんなに高額でも、ほんとにお客様のためになるとおもったら、ぜひご案内してください。
こんな、VIPなお客様対応のことを、考えたら、実行したりする時間を、あなたはいま確保できていますか?
ポータルサイト広告を出していると、やっぱりどうしても、新規の流入してくださる方へ対応で、時間をどうしても取られます。
だって対応しないと流入の数が増えません、売上は立ちません、広告を出す意味がなくなってくるからです。
お客様により喜んでいただげクサービスを考えるというのは、実行するのはなかなか難しいものてす。
割引を考える方が、簡単なわけです。
経営者として、VIPのお客様を大切にする戦略を立て時間がどうしても削られてしまわないために、オウンドメディアを構築しましょう。
あなたの独自の集客ができるようになってくると、新規の流入は、そんなにたくさんいらなくなります。
もし、あなただけ、ご家族夫婦だけで経営されているお店であれば、新規のお客様月20名も取れますでしょうか。
もし経営が安定している状態なら、やはりVIPのお客様を大事にしなが、ら新規のお客様もある適当な数を入れていくこのバランスがうまく成り立つように、修正し直すことができます。
ポータルサイト広告への依存度を下げると、お客様とのコミュニケーションが密になりますので仕事自身もすごく楽しくなります、より VIPなお客様をより大切に対応させていたたく時間の余裕を生み出すことができるデメリットも是非教授してください。
5 ポータルサイト広告への依存度を低くする新しい方法の紹介
オウンドディアで集客するための、必須の政策と技術について学んでいきましょう。
各項目の細かいことについては、別の教材を用意しておりますのでここでは、項目のみをお伝えしています。
こまかなノウハウを知りたい場合は、それぞれの教材をご覧ください。
オウンドメディア構築
ポータルサイトへの依存度を低めるための方法は、ズバリ、オウンドメディアを構築するです。
自社ホームページを持ち、各種 SNS を活用し、情報拡散してゆく。
なんだ、これ、全然目新しい方法じゃなくて、すでに知ってるよとおっしゃりますか。
たしかに、誰もが知っているかもしれませんが、きちんと、自社ホームページをお持ちで、かつ、活用し活かしているところは、少ないのが実情です。
自社メディアを、とてもお金をかけて作っておられるところが美容室さんとても多いです。
なぜか美容業は、とても見かけが重要っていうふうに考えられていて、写真の見せ方が非常に凝っていたりします。
なんですが、見かけのデザイン性よりも、実は見比べられた時の選択の目にかなう情報がちゃんと埋め込まれてるかどうか、一番そこが重要ですので&メディア構築は、常に手をかけ時間をかけていかないと、ただお金を一発かけておしまいという訳ではないってところが難しいところだったりします。
これがきちんとできているところが少ないというのは、そういうわけなんですね。
では、オウンドメディア構築後、何をしていかなくちゃいけないのかっていう風なのが一番の肝なわけです。
一番のポイントは、ブログを継続していく、情報発信を継続していくってところにあります。
順番をお話ししていきましょう。
1、独自のホームページを必ず設けましょう。
そこを情報発信の基地として構築し、一つの情報を、ブログ、各種 SNS、 YouTube などとマルチユースして拡散させていきます。
例えばブログで出した情報を SNS で拡散することができます。SNS にも載せて拡散できます。また同じ情報をユーチューブに声で乗せて発信することもできます。
逆に、 YouTube で動画で出したものを、音声だけ拾ってブログにして出しなおす、 YouTube を SNS で拡散させるって言うこともできます。
現代においては、それぞれのメディアで別々の情報を流すというのでは非常に効率が悪く、1リソース、マルチユーが鍵になります。
うちは、インスタやってる、だけでなく、インスタに Twitter に Facebook にも流していく。
2、情報発信するために、まず、何の情報を流すかということが大切になります。
あなたの強みは何かっていうことです。
見込み客を囲い込みたい。
では、その見込み客は何に興味がある人なのか特定しなくちゃいけないんです。
この分析をしてから、発信する情報をきめてゆきましょう。
3、オウンドメディアには、見込み客を囲い込む仕組みを取り入れましょう
ポータルサイト広告は、基本、いますぐ期待顧客のためのページづくりです。
あなたのつくるオウンドメディアに、いますぐ来店しない見込み客を囲い込む仕組みを取り入れましょう。
飲食と違って、美容の場合、そうそう月に何度も美容室にゆくわけではありません。
なので、気になるところがみつかったとしても、いますぐ行きたいわけではないわけです。
そんな顧客も、囲い込むことがオウンドメディアではできます。
囲い込む仕組みは、お客様にお得な情報をお伝えするのと引き換えに、メールマガジンを送らせていただくメールアドレスを取得し、継続的に、メールマガジンを出して接触をはかってゆくという方法です。
なので、ここでは、「お客様が欲しいとおもう情報」は何かをキャッチすることがまず大切になります。
そのうえで、「お客様が欲しい情報」をつくりこむみ、メールマガジンも定期的に発行してゆく作業も必要になります。
また、ホームページ内にエリア名とともに、お客様が欲しいと思われる情報のキーワードも盛り込み、アクセス解析も活用しましょう。
アクセス解析 は、流入の多いキーワードが何かを分析したり、キーワードによってアクセス数は少ないけれど来店率が高いキーワードはなにかということをみることができます。
ここでひろったキーワードを軸としてコンテンツを新たに作成することもできますし、過去の情報を 修正してもう一度アップすることもできます。
顧客が流入する情報をを手厚くすることができます。
見込み客を囲い込む仕組みを取り入れるということが、オウンドメディア構築の大きな利点です。
googleマイビジネス
ポータルサイトの依存度を低くして自社のホームページをより活用していくための方法として、 Google マイビジネスを利用しましょう。
Google マイビジネスってご存知でしょうか。
例えばあなたが地名と美容室、あるいは駅名と美容室などの、エリアキーワードを入れて検索した場合、 Google マップと関係する店舗や会社が検索結果と別にまた表示される枠があるのにお気づきでしょうか。
ここに掲載されるためには Google マイビジネスへの登録が必要です。
Google マイビジネスに登録するためには、まず Google のアカウントを利用し、 Google マイビジネスに申し込むっていう作業が必要になります。
申し込み時に Google の方から郵送もしくは電話で確認の作業があります。
それが終わればグーグルマップにもあなたの店舗の名前が表示されますし、また検索結果のところにも、店舗名が Google マイビジネス枠に、ここの地名の近くにある店舗として検索結果とは別にまた表示されるようになります。
これは一般的な検索結果より、上の方にさらに表示されているので、ポータルサイトよりもじつは上に出てくるんです。
なのでグーグルマイビジネス自社サイトを持っていてもしまだ登録されていなかったら登録しましょう 。
位置情報検索を味方につける
ポータルサイトの依存度を下げるための方法としてオウンドメディア構築をお勧めしています。そのために役立つ方法を落として今回お伝えするのは、位置情報検索に反映されるような仕組みをあなたのホームページの中に埋め込んどいてくださいっていうご案内です。
例えば、あなたが大阪に行きました。
大阪駅の近くで、「美容室」と検索したとします。
また別のときに、福岡へ行きました。福岡の天神の近くで、「美容室」と検索したとします。
大阪駅で美容室っと検索したときと、福岡の天神に行ったときに「美容室」と検索したとき、キーワードが同じでも、検索する側の場所が異なったら、検索結果が異なるものが反映されるっていう風なアルゴリズムになっています。
これはあなたのホームページの中に、エリアのキーワードを入れておくことが重要になります。
ページを構成する H 1タグ H 2タグといったところにエリアのキーワードを入れておく、また本文の中に複数回エリアのキーワードを入れておくことをおこないます。
今では無くなりましたが、目立たせたいキーワードだけがずらっと並んでいるというホームページは、 NG です。
ちゃんと文章になってないといけません。
自然な形でキーワードを入れることが前提になります。
リアル広告との連動
ポタルサイト広告への依存度を低めてオウンドメディアの活用していくための方法として、リアル広告との連動が重要であるという点をお話いたします。
集客は、ネットだけでは完結しません。
なぜなら人はインターネットを見ていない時も情報を得ているからです。
たくさんの情報を取捨選択する作業は、ネットだけで行なっているわけではないので、リアルのなかでの接触もとても重要だからです。
なのですが、いま、美容業界では SNS に力を入れてるところが非常に多く、逆にリアルがガラ空きです。
チラシやってるところが少なくないです。
それは効果が無いからやってないっていうよりも、効果を上げるのやり方を知らないだけです。
きちんやれば、効果が出ます。
あまたあるビジネス形態のなかで、あなたは、リアルに店舗を構えると言うご商売を選んでおられるわけです。
リアルの店舗の存在を、その強みを活かすのは、やっぱりリアルとリアルの連動というのを、忘れないでいただきたいのです。
チラシを配るのに、業者さんにお願いするとお金がかかるということであれば、たとえば店頭に張り紙をするとかからでも、いいわけです。
チラシを他店と一緒に置いてもらうとか、友達に配ってもらうとか、知り合いのところに配るとか、そういった小さな規模で初めていただくでも、効果がじわじわ違ってきます。
お店の前にチラシ置いとくだけでもちがってきます。
ポイントは、チラシから、自社ホームページに誘導し、特徴をきちっと知ってもらう仕組みにしておくこと。
ポスティングチラシづくりの動画講座、ありますので、ぜひご覧ください。
紹介の強化
ポータルサイトへの広告依存度を少なくしてオウンドメディアを活用していく方法の一つとして、今回は紹介客の増加を狙う強化をしてくださいというお話です。
美容師さんとお話ししていると、紹介をお願いしていくのが得意っていう方と、全く得意でないって言う方の、両極に分かれますね。
得意な方は、ここは読み飛ばしてください。
私、苦手でやりたくないっていうかたに、そこは難しくてもぜひこの部分は一歩でも前に進めるようにやってみてくださいというお話です。
とにかく紹介顧客を増やす施策を取り入れましょう。
簡単なことからでもいいんです。
例えば口コミを書いてもらうこと。
口コミを書いてもらうのが難しいなら、こちらからアンケートをお願いするというのも、立派な一歩です。
アンケートによかったことを書いて頂いて、口コミを頂きましたって言ってホームページに載せたりあるいはチラシに載せたりすることからでも始められます。
また紹介カードは単に受付のところに置いておくだけじゃなくて、おかえりの度に「ご紹介いただげるお客様いらしたら是非お渡しください」って言ってお渡ししてます。
これ必ず言ってみましょう。
苦手な美容師さんはこうおっしゃるんです。
毎回お渡ししてゴミとして捨てられても困ります。
じゃあ、こんな質問まずしてみてください。「ご紹介して頂けるお客様が、具体的にどなたかいらっしゃいませんか」って。
聞いて、特にないわよ、なら、渡さなくていいけど、ああわかったじゃあ誰ならさんに渡すわよ、と言ってくださる方にお渡しします。
毎回聞いて嫌がられるのが心配とおっしゃる方もおられますが、「紹介してほしい」というお願いを、多くのお客様はそもそも覚えておられません。
だから、2~3か月に一度いらしたときに、おねがいするでちょうどいいのです。
このなかで、口コミを書いていただくお願いは、ハードルがひくくありませんか?
あなたを好きで来店してくださっているお客様なら、喜んで書いて帰ってくださいます。
また、いわずもがなですが、真摯な対応と熱心な活動がこの紹介活動の肝になります。
1人1人良いうわさを書いて頂けるように、良い対応をしましょう。
当たり前のことをなぜ言うかといえば、オウンドメディアを構築していくっていう上で、気持ちがとても大事になるからです。
ポータルサイトからの流入のお客様で、「どうせこの方リピートしないわ」と思ってご対応していると、本当にリピートされません。
やはり気持ちが大事です。
オウンドメディアを育てるんだ、大事なお客様により来て頂きたい、っていう気持ちを込めて、紹介のお願いや、口コミのおねがいをやっていきましょう。
ブログの肝
ポータルサイトの依存度を低めてそしてオウンドメディアをより活用していこうと言うために、ブログをどう育てるかということをお話しします。
オウンドメディアを育てるために、ブログはとても重要な位置を占めます。
なぜならば、ブログは継続的にコンテンツとして情報をアップすることができるためです。
オウンドメディア構築後の重要なポイントとして、更新頻度があります。
ずっとほったらかしにされている Web サイトよりも、新しい投稿が定期的にある Web サイトの方がポイントが高くなって上に上がってきます。
なので更新頻度が重要になるわけです。
ですが、ブログを書くとき、皆さん困っておられるのが何を書いたらいいのかわからない、ということです。
すごくおっしゃるんです。
なので、困っっているから、例えば今日のお昼は何を食べたとか、今日打ち上げでどこどこ行って誰々さんとビールを飲んだとか、日記のような形で書いておられるわけです。
美容室のブログなのに、日常行動が書かれているだけっていう風なサロンさんが多いですね。
それでも、書いた方がいい、まず、書くクセをつけるという意味では、ごはんの話題は、有効だとは思います。
定期的に書くこと、そこがクリアされたら、是非次に目指していただきたいのがどんな人にあなたが来てほしいのかを明確にするところから初めてみてください。
来てほしい顧客が、欲しい情報を特定したいためです。
たとえば、髪の毛を傷めたくない人と、デザイン性を重視すると、欲しい情報はちがってきます。
どういうお客様を一番のターゲットにしたいのかというところまず自分で決める、そのうえで、そのお客様が欲しい情報はどんなものなのかというふうなことを想定し、ブログを執筆をしていきます。
お客様がどんなことを知りたいかは、毎日の接客の会話のなかで、拾えますね。
もしくは、お客様に単刀直入に、どんな情報今知りたいですかって聞いてみるのもありですね。
質問内容は、毎日の生活でどんなちょっとしたらどんなことに困って、つまずいておられるのか、どんな美容情報をプロから仕入れたいと思ってらっしゃるのか、など。
カットしていただくことでうれしいのは、本当に毎朝てぐしだけでうまくいくのよと、お客様がおっしゃったとします。
すると、こんなブログ記事ができます。
実は、カットしているなかでは、こういう工夫があるんですよとか、スタイリング剤の選び方をお伝えすることができます、と。
ブログを継続する手順
1、来てほしいお客様を特定する
2、来てほしいお客様が欲しい情報を特定する
3、定期的に頻度高く書く癖をつける
4、情報収集の癖をつける
5、予定どおり書いていく
目標を決めてインプットをしてゆけば、毎日活動しているのですから、書けないわけはありません。
あなたの日常生活の情報は、1/10で構いません。10本書いたら10本ともあなたの生活の記事というのは、やめましょう。
これがオウンドメディアを育てるブログのコツになります。
仕組みをつくり、共有する
ポータルサイトへの依存度を低くしてオウンドメディアを活用するための必要な施策について、いくつかお話ししてきました。
でそれらの内容は、実に、面倒な作業ではあります。
手間がかかります。時間がかかります。お金もかかります。
なので、まず計画と、PDCAサイクルを回す仕組みが必要になってきます。
何となく始めて、なんとなく終わってしまうというケースも多いのは、計画と目標がないからです。
なので、私は、「3年後にポータルサイトの契約をランク一番下まで落とす」とか「3年個に、ポータルサイト広告契約をしないようにする」というふうに、まず期間と目標を決めることをおすすめします。
そのうえで、オウンドメディアでまず1月何人獲得していくのかっていう目標も決めてください。
目標達成のためには、作業として、ここまで先ほど挙げてきたことを組み合わせる必要があります。
どうやって実行してしていきましょうか。
ヒントは、作業を細かなタスクごとに、分解し、みなで分担するということです。
たとえば、ブログを書く、を、一つ上げたとします。
作業を分解すると、ネタを集めるお客様の声をひろうために、お客様の声を集めるアンケート用紙をつくろうとか、お会計のときに必ず聞こうとか、決め事をしておくわけです。
ネタ集めは、音声メモを取っておいて、就業後にそれを文字にするとか、ネタ集めの方法や、作業時間も決めておきます。
タスクには、担当者、方法と、期日を、セットできめておきましょう。
成功しているサロン様は、ポータルサイトへの依存度を低めてもメディアを立ち上げるために、皆でこれを取り込むことを徹底してやっておられます。
一人でやらない。
私たちがサロン活動を継続して成長していくために、必要な部分の仕事なんだよってこときちんと伝え、みんなで分担してやっていくと、メディアの成長が加速します。
1年でやっていかれるところは、これがきちんと出来てるところですね。
PDCAに、Google アナリティクスからの情報共有も使います。
やりっぱなしにしないというのも、鍵です。
ここは、経営者であるあなたの強い決意と、熱い想いが必要です。
ここであなたが、ポータルサイト広告は辞めると決断する、そのために何をしようって前向きに取り組む、それによって、未来が大きく変わってきます。
このブログでお伝えしたことは、「実はそんなこと知ってるよ」とおっしゃることが多でしょう。
これらは、仕組みを作って共有しみんなと作業を共有していくここんところが、大きな鍵になります。
それでも、進行が難しいなと思ったら、ペースメーカーとしてコンサルをどうぞ誰か見つけてください 。